top of page

初めての農業体験はサツマイモ!

親子で秋の思い出作り

参加者募集!

 

 サツマイモはどうやってできるんだろう?
 最初の植付けから収穫まですべて体験できる企画の参加者を募集しています。
 家族みんなで「農業のある暮らし」をお試し体験してみませんか?

 

【日時】植付け:令和7年5月17日(土)

           または18日(日)
        10時〜12時 ※現地集合
    収 穫:令和7年9月頃

【場所】次のいずれかの農業体験農園からお選びください。
○5月17日(土)
1.「井原山田縁プロジェクト」(糸島市瑞梅寺) 

   募集区画:10
2.「ねいちゃー村の体験農園」(北九州市若松区有毛)

   募集区画:10

 

○5月18日(日)
1.「耳納山麓ほのぼのファーム」

   (久留米市山本町豊田) 募集区画:5

 

【内容】サツマイモ植付け〜収穫(9月頃)体験
 ※植付け〜収穫の間は、生育観察や簡単な管理作業など、何度でも農園にお越しいただいて構いません(管理は農園に任せることもできます)。

 

【定員】各農園の募集区画数に達したら締め切り

   (申込先着順)

 

【参加費】1区画あたり6千円
※1区画あたりサツマイモ植付けの目安は10株、収穫の目安は計10kg程度です。
※複数区画申し込んでいただいても構いません。

 

【申込方法】

 下記の申込みフォームにて、必要事項を記入しお申し込みください。

 

【申込期限】令和7年4月25日(金)締切

 

【参加可否】参加決定された方にのみ、4月30日(水)までに、Eメールにてその旨連絡します。その後、同メール添付の資料に記載の口座へ参加費をお振り込みください。

 

【注意事項】
(1)作業体験当日は、農作業ができる汚れてもよい服装(履き替え用の長靴等)、飲み物、タオル、軍手をご準備ください。植付け・収穫に使用する道具は、各農園で準備します。
(2)雨天順延あり。その場合は、前日中に連絡いたします。
(3)収穫時期は9月頃を予定していますが、農園によって異なります。植付け体験時にご相談ください。

 

【問合せ先】
5月16日まで:(一社)福岡県農業会議 

     担当:三井(みつい) TEL:092-711-5070
5月17日以降:参加先の農園に直接連絡

(連絡先は、参加決定メールに添付の書類に記載しています。)
※天候などの理由により、中止することがあります。
※福岡県が実施する「ふくおか農林漁業体験ツアー」ではありませんので、ご注意ください。

イベント申込みフォーム

参加先農園の選択 Required
申込区画数 Required
参加予定人数 Required

↓まずは家から近い農園を探してみてね↓

ふくおか農業体験農園

園主会mail f.taiken.farm@gmail.com

事務局  〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神4丁目10番12号
JA福岡県会館2F 福岡県農業会議内
TEL 092-711-5070 FAX 092-711-5090

©2010 ふくおか農業体験農園

bottom of page